職場における服装の通年軽装化の実施について
R07.10.01
本土地改良区では、職員が年間を通じて快適で働きやすい服装で公務にあたることにより、
業務効率の向上を図ることを目的とした服装の通年軽装化を実施することといたしました。
この取り組みにより、ノーネクタイ・ノージャケット等の服装で勤務を行うこととしてお
りますので、お知らせいたします。
1.目 的
クールビズ・ウォームビズの期間に限らず通年で軽装化を進める取り組みで、TPOを踏
まえつつ、職員が快適で働きやすい服装で公務にあたることにより、就業環境の改善や業務
効率の向上、気候変動への適応を図るものです。
2.実施開始日
令和7年10月1日(水)
3.留意事項
〇 改良区職員として品格を損なうことなく、組合員等に不快感を与えず、かつ職務遂行に
支障が生じないようにする。
〇 郊外的な業務や会議等、改良区開催の会議等(総代会、理事会、部会等)への出席など
軽装が相応しない場合は、適切な服装となるよう十分配慮するものとする。
〇 ネクタイの着用については、必要な場合を除いて個々の判断とし、着用を妨げないもの
とする。
問い合わせ先
最上川中流土地改良区(水土里ネット最上川中流)
総務課
〒990-2476 山形県山形市飯沢62-2
TEL: 023-645-1210 FAX: 023-645-2613
最上川中流土地改良区(水土里ネット最上川中流)
総務課
〒990-2476 山形県山形市飯沢62-2
TEL: 023-645-1210 FAX: 023-645-2613